[ EN / JP ]

archive

2024.02.02
3月イベントスケジュール

こんにちは、森川レース広報担当です。

3月のイベントスケジュールについてご案内いたします。

 

 

【ゆきどけピクニック 2024】

日付:2024年3月9日(土)・10日(日) 10:00-16:00

会場:新郷小学校(福井県あわら市中浜1-1)

 

ハンドメイド&フードマルシェ『ゆきどけピクニック』に参加いたします。

学校で過ごすワクワクの2DAYS!

福井の気になるお店がたくさん出店されます*

 

森川レースは両日参加でハギレやレース小物を販売予定です。

今後しばらくイベント参加の予定はございませんので

お買い逃がしのないよう、ぜひお越しください。

 

また、今回は学校で開催されるということで

図工・音楽・家庭科など一日限定の特別授業も開講予定です!

授業はすべて事前予約制ですので、

詳細はInstagram ▶@merukokikakuをご覧ください*

 

 

 

 

12月イベントスケジュール

 

こんにちは、森川レース広報担当です。

12月のイベントスケジュールについてご案内いたします。

 

 

生地提供

文化服装学院アパレル技術科の有志学生によるランウェイショー

『DEMONSTRATION』に生地提供を行っております。

 

各々のテーマに基づき、5名の学生さん達が

弊社生地をとても素敵に使ってくださいました*

 

ショー後日には受注展示会も行われるようですので

ぜひご覧ください。

 

【2024 Autumn/Winter Runway Show “DEMONSTRATION” 】

2023.12.9 (土) 16:30 Door Open / 17:00 Start

 

【2024 Autumn/Winter 受注展示会】

2023.12.10(日) ・16(土) 12:00-19:00

 

会場:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートプラザ竹柴

観覧申し込み:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfn4TBktrsKrNFeSHAqQeroY2mjug_I6jcbZDc6uXJuS31EIg/viewform?fbclid=PAAaYZ90wIk9xDh4e4oMkopinxrN2VNuGfJAm9jsCTvQIQgRwNn1hodkrlH7I_aem_AUOK201T5a4SPrWJ8GGgW7vPJCtuBG6bkYveA5WWAUmwamJV_U69WCxdH54uyP2V5Yw

 

 

 

 

イベント出店

ハンドメイドイベント『Fun! Fun! Fun! 2023』に

参加いたします。

 

森川レースは16日のみの参加ですが

冬にぴったりな起毛レースやハギレセット小物販売を行う予定です。

 

ハンドメイドショップ以外にも

パンやおにぎりなどのフードショップも出店予定!

当日は作家さんの素敵な作品やお菓子がもらえる

スタンプラリーもあるようなので要チェックです*

 

【Fun! Fun! Fun! 2023】

2023.12.16(土)・17(日) 10:00-16:00

※森川レースは16(土)のみ出店

 

会場:ゆりの里公園ユリーム春江

福井駅前 アオッサにて展示

`福井ものづくり研究開発成果展‘にパネル展示していただいています!

弊社は昨年、ふくいの逸品創造ファンド事業助成を受けて、オリジナルテキスタイルブランドandanteを立ち上げました。

県内企業約50社の取り組みが紹介されている中、弊社は『ジャパンヴィンテージレース開発による海外販路開拓』というタイトルで取り組みを紹介して頂いています。本来ならば開発した生地を展示し、来場された方に説明をする予定でしたが、コロナウィルス感染の影響を受け、イベント自体の規模縮小という事でパネルのみの展示になりました。

まだまだ大きな結果を出すには時間がかかりますが、このような機会で、少しずつ県民の皆様にも弊社を知って頂く事が出来ればと思います。

森川嘉子

 

ギフトショーに出展します

明日から

明日から東京ビッグサイトにて開催されます”ギフトショー”に出展致します。

’チーム福井北商工会’として、㈱織工房風美舎様、㈱福井洋傘様との出展になります。

ラッセルレース機で編んだオリジナルストールや、昨年の三国町での展示会で好評頂いた、

布花作家marumero mashuloさんとのコラボスヌードや、スヌードに合わせたコサージュも展示致します。

ご来場予定の皆様、是非お立ち寄りください。

ブース番号 西1-T20-17にてお待ちしております!

 

 

HARVEST#008に出展します

今週の4日(水)、5日(木)東京 恵比寿のオーツーギャラリーにて開催されます展示会’HARVEST’に弊社も出展致します。

オーガニックコットンの株式会社パノコトレーディング様をはじめとする、弊社のような工場や加工場など、天然繊維にクローズアップした合同展示会です。どなたでもお越し頂ける展示会ですので、お近くの方、ご興味のある方はぜひお越しくださいませ。

参加企業/㈱青野パイル様/嵐田絹織物㈱様/㈱カゲヤマ様/シタテル㈱様/長尾商事㈱様/㈱前田源商店様/㈱村田染工様/㈱パノコトレーディング様

 

Premium Textile Japan 2020Autumn Winterに出展いたします

今年5月に20S/Sに続いて、11月19-20日東京国際フォーラムにて開催されます、プレミアムテキスタイルジャパンに出展致します。

弊社ブースでは、ラッセルレースでは珍しい環境に配慮した素材を使用したものや、オリジナルテキスタイルブランドandanteの独自開発レースを展示致します。この機会に是非ご来場賜り、弊社ブース【小間番号/C-21】にお立ち寄り下さい。      森川嘉子

 

 

 

 

 

 

いよいよ明日から展示会です!

あす、明後日の展示会の準備が整いました!2階部分のディスプレイの様子です。

今回、きもののやまと様のブランドDOUBLE MAISON(ドゥーブルメゾン)様に特別に衣装協力を頂きました。有難うございます!

着物を特別なものだけでなく、普段の生活に取り入れる事が出来そう、と思わせてくれる本当に可愛いお着物です。お越しになった際には是非ごゆっくりご覧ください。

:展示会のワークショップのお知らせ:

マルメロマシュロさんのワークショップ、とても人気なのでご予約されることをお勧めします。自分で材料を選んでアクセサリーを作れるなんて楽しみです。ラテアート リカプチーノさんによるラテアート体験。今回は食用のバラの花びらが添えられている特別バージョンだそうです♡おいしいドリンクを飲みながらゆったりした時間をお過ごしください。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ来週です!

三国町での展示会、いよいよ来週末です。

森川レースでは、このイベントの為にオリジナルストールとスヌードを製作致しました。

1枚目は、ギンガムチェックにコードレースをあわせた大判タイプ。今トレンドのチェック柄に、超~肌触りの良いダブルガーゼを合わせました。いつものスタイルにサッと羽織るだけでスタイルアップ間違いなしです。

2枚目は、すぽっとかぶれるスヌードです。滑らかなボア生地にチェック柄のレースを合わせました。柄の出し方次第で色んなアレンジ可能です。写真の様にお着物に合わせてもなじむ様にデザインしました。

3枚目は、チェックのレースを贅沢に使いフリルを施したミルクティー色のスヌードです。女性はいくつになっても可愛いものに惹かれますよね。その願いをとことん叶えます(^^) 片面のチェックレースと同じ生地で、フリルをふんだんに付けました。こちらも2枚目と同様、ボアの面を表にしてもレース面を表にしても使用可能です。

どの商品も何度も試行錯誤し、サイズや素材など本当に自分達が欲しいと思うものを作りました。縫製も一枚一枚手作業で仕上げています。

当日は、サイズや使用感などじっくりお試しいただき、オーダーを頂いてからの生産になります。

皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

 

 

2018.10.22
RENEW/1018

秋晴れの心地よい日曜日、福井の今立 和紙の里のイベントに参加して紙漉き見学をしてきまた。この地域では和紙工場が地域内に点在しており、お互いの特徴を生かした作り方や販売で協力し合い『越前和紙』を広く発信しています。若手の作り手が中心となり、1500年続く越前和紙を先人の技術や知恵を更に時代に合わせた感性で和紙の表現、創造をしています。

ここでも受け継がれてゆく伝統技術や時代の変化に対応する日本の工芸の柔軟性と美しさに魅せられました。

森川 英樹

初めてのワークショップ開催

お子様対象にオリジナルデザインTシャツづくりにチャレンジもらいました。

講師は㈱クイックアート 飛山社長

クレパスで思いのままプリントする絵を描いて転写するだけで出来あがります。

所要時間わずか30分で完成、驚きです!

大人の方やグループで企画してみて下さい。Tシャツ込みでお子様1,000円、大人1,500円で楽しめます。